おしゃれなボックスデザイン(囲み枠)も設置してみました。
結構、他のブログでも目にしますよね!
囲み枠を入れると、記事にメリハリが出て良いです。
▼こんな感じのです。

▼参考にさせて頂いたサイト

【CSS】おしゃれなボックスデザイン(囲み枠)のサンプル30
HTMLとCSSのコピペですぐに表示できる『囲み枠』『ボックスデザイン』の例を30個紹介します。Webサイトやブログでご活用ください。
また、クイックタグの設定をするプラグイン(AddQuicktag)を入れると囲み枠を使い易くなります。
▼参考にさせて頂いたサイト

AddQuicktag設定方法と使い方|記事執筆効率を格段にアップさせるプラグイン - Naifix
AddQuicktagを使うと、エディタに装備されているボタンを消したりオリジナルボタンを追加することができます。よく使うタグや定型文を登録しておいて、記事作成の効率をアップさせましょう。詳細な設定方法と使い方をご覧ください。
分からないことは、ワードプレスを使ってブログを書いている先輩に聞くのが一番です!
コメント